オンライン授業グッドプラクティス

  • HOME
  • 体験用クラス(教員用・学生用)

体験用クラス(教員用・学生用)

NO 30
科目名 体験用クラス(教員用・学生用)
* Google Classroom 上に開設したクラスである
対象 法学研究科・法学部の全教員・全学生
担当教員 吉永一行(法学部オンライン授業支援担当者)
受講人数 教員用32名、学生用82名(8月5日現在)
授業内容 4月にオンライン授業の実施が決まった際に、Google Classroomの一通りの機能を試すために開設したクラスである。
授業形態 「法学部Classroom体験用(教員向け)」「学生用Classroom体験版」というクラスを開設し、そのクラスコードを告知し、希望者に登録してもらった。
使用LMS 「法学部Classroom体験用(教員向け)」「学生用Classroom体験版」
評価方法 特になし
工夫した点
・作成できるリソース(課題、テスト付きの課題、質問、資料)を一通り開設した。オンライン授業支援担当者として、一通りの機能を実験してみる機会でもあった。また、教員向け体験版は、教員が、学生から見た画面を確認できる場所となった。
反省すべき点
・参加者相互に情報を交換できるような仕組みを併設しても良かったと思っている(教員用にはその後、ユーザーフォーラムとして使うクラスを別に開設した)。もっとも、4月の当初は、オンライン授業支援担当者としても一教員としても多忙であり、フォーラムのコントロールまで手が回らなかったかもしれない。
・また、学生から見た画面を体験するというのであれば、教員も、学生用体験版に登録してもらえば良かったのであり、2つのクラスを開設する必要はなかったのかもしれない。
その他気が付いたこと
・詳細なマニュアルを作るよりも、「習うより慣れろ」で、体験版を開設して、どんどん使ってもらうことが、結局、教員にとっても、学生にとっても、Google Classroomに習熟する近道だったと感じる。新学期・新年度にはまた新たな教員・学生がClassroomに接することになるので、体験版コースは継続していきたい。

<< 前のページに戻る